SSブログ
テレビ番組 ブログトップ
前の10件 | -

映画「メイズ・ランナー」のあらすじが、どっかで見たような・・・? [テレビ番組]

5/22からロードショーの洋画「メイズ・ランナー」。
もとはティーン向け小説(日本でいえばラノベみたいなもんかしら?)だそうですが、
あらすじを読んだところ、

「 高い壁に囲まれた巨大な迷路(メイズ)に記憶を失った1人の少年が姿を現す。
そこでは月に1回彼と同じような若者が生活物資と共に送り込まれており、
コミュニティを形成して暮らしていた。 朝になると扉が開き、
夜が訪れる前に扉が閉じられる巨大な迷路。
夜の間、迷路はその構造を変化させ、二度と同じ道順は出現しない。 」


・・・なんか昔見たことあるよ、こんなの。なんだっけ?
確か、アニメか短編の実写かどっちか。もちろん日本の作品。テレビで見た。
完全にストーリーは一緒ではないと思うけど、
毎日形を変える迷路の中に何人か閉じこめられて、
鍵になる人物を捜さないと出られない、みたいな。

なんだっけなー???
「世にも奇妙な」とか「スレイヤーズ」とか
なんか魔法が出てきたような気もするし、
一人賢い子がいて、
鍵になる人物は長いこと迷路をさまよってたようなぼろぼろの格好をして
フードをかぶった老人みたいな人だった気がするんだけど・・・


う〜ん。
なんか覚えのある人いません?





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

日本人が肩が凝るのはなぜ?【所さんのニッポンの出番】 [テレビ番組]

今日の、所さんの「ニッポンの出番」。
日本人が肩こりするのは、うなずきが多いからかも、といってましたが、
ちょっと違う気がします。

私はほぼ人付き合い無いので、普段ほぼうなずきませんが、
ひどい肩こりですから。
小学生のころからの鉄壁の肩こりですし。
多分、今のはパソコン作業による眼の疲れもあるとは思いますが。

私が思うに、日本人は頭が絶壁の人が多いので、
首の上に乗ってるバランスが悪いんじゃないでしょうかね?
絶壁なら前の方が重くなるわけじゃないですか。
だから、まっすぐ立ってるだけでも後ろの筋肉に負担がかかるし、
ちょっとでも前に傾けばさらに、というわけですよ。

どうですか?この説。


まあ分かったところで解消法がないとどうにもならんですがねぇ。





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【ためしてガッテン】やる気を出す方法 [テレビ番組]

6/25の「ためしてガッテン」
主要内容は、落ち込みが無くただやる気がないのは
隠れ脳梗塞の可能性がある、という話だったのですが。

多くの人に役立ちそうなのは後半の技。

「やる気を出す方法」!
みんな知りたいはず!
でもなんか簡単なんですよ?
体を動かすだけでいいんですって。


というか、体を動かさなくても、
力強いポーズをとるだけでテストステロンが分泌されて
やる気はでてくるそうな。
(※テストステロン=男性ホルモンの一種で女性にもある。
やる気を出させる効果がある)


やる気がないから体を動かす気がしない、という時にも
ポーズだけなら座っててもできますね。
ポーズはなんでもいいそうなんですが、
私は両腕力こぶポーズがやりやすいかな。

しかし、効果は長くは続かないので
やる気が無くなってきたなーと思ったら
その都度やるようにすればいいですかね。
パソコンの前に座ってると、
なんだかやる気無くダラダラしちゃうことが多いので
(まあ動かないからね)


繰り返すほど効果がアップするそうですよ。
時々思い出したようにやってみます。





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

お風呂の栓を抜くと、お湯と一緒にパパが流れてしまうと勘違いして泣き叫ぶ2歳児【ナニコレ珍百景】 [テレビ番組]

昨日4/30の「ナニコレ珍百景」2時間スペシャル
ご覧になりましたか?
その中で
「お風呂の栓を抜くと、お湯と一緒にパパが流れてしまうと勘違いして泣き叫ぶ2歳の女の子の光景」
というのがありまして、
ゲスト審査員達も「かわいいねぇ〜」と言いながら
ほのぼのとした感じになっておりましたが、
私は見ていて、ちょっと違和感がありました。

なぜなら、自分も子供の頃に似たような感覚があったからです。
(お風呂とかではなく全然違う事でですが)


よく、知育玩具で、△○□の穴から同じ形の積み木を入れる、
みたいなのがありますよね?
それと、日常生活での経験で、
大きな物質は小さい穴からは落ちない、というのは
2歳児なら分かっていると思います。

もうひとつ、人間が液体になってしまう、という事も
経験したことはないはず。
(変な番組とかそういう話を聞いたとかなら別ですが)

つまり、パパが流れていかないということは分かってはいるのです。
多分、あの栓を抜いたときのぎゅるぎゅる言う水の音とか、
勢いとか渦巻きなんかが怖いんでしょうね。
『もし一緒に流れていったらどうしよう』という不安感に襲われるわけです。
恐怖といってもいい感情です。
本人にとっては「勘違い」と軽く笑って済ませられるようなことではないのです。


番組中にパパが言い聞かせて、大丈夫なんだという事を納得した「よう」ではありましたが
おそらく本当に安心するまでしばらくかかるんじゃないかと思います。
大抵の人は成長するに従ってこうした症状は無くなってくるそうなのですが、
たまに大人になってもそういう症状の人がいますし、
そうなると、非常に世の中が生きにくくなってしまうので。

(大人のそういう症状については、
以前書いた黒沢かずこさんについての記事を参考にしていただくといいかと。
左の検索ボックスでも出ますし、
このあたりとか↓
【ホンマでっかTV】黒沢かずこさんのネガティブ相談・その2
【ホンマでっかTV】黒沢かずこさんのネガティブ相談・その3)


こういうことは、出来るだけ早く大丈夫なんだといいきかせ体験させて、
安心させた方がいいと思います。
ストレスが脳の発育に影響するという研究発表も、いつだったかありましたしね。

私は全くケアされませんでしたが。
(だからこうなのかしら?)




nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【BORDER】第1話 [テレビ番組]

昨日始まった新ドラマ「BORDER」。
始めは見るつもり無かったんですが、
なんとなくチャンネル回してたら目に入って、
割と普通じゃない推理物とか好きなんで(^^;)、
これは幽霊がみえる刑事の話だということなんで
ちょっと興味がでて見たんですけど。

(録画してなかったので、途中家事で抜けてしまったんですが
まあ話はわかった。)

ちょっとハードで暗いというか重いというか。
幽霊が関連してくると当然重くなるので、
他でもうちょっと明るいとこもあったほうが
いいかなーという気もしました。
SP(岡田准一くんの方)くらいの感じがいいんじゃないかなーとも思うのですが。

しかし、犯人が幽霊の名指しなのであっさりわかって、
それを現実捜査で証拠固めしていく、というのは
結構新しいんじゃないかと思うので、今後に期待したいです。
2話からはちゃんと録画して見ます!(笑)





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

冬のオリンピックで一番人気の競技は? [テレビ番組]

今週の「目がテン」見てたら
やはり冬のオリンピックで一番人気はフィギュアなんですか?
私最近は、フィギュアってじっと見てられないんですよねー。
なんでかなーと思うんですが、・・・音楽?かな?

今回から団体競技がはじまるとか言ってたので、
シンクロみたいに大勢ですべるのかと思ってたんですが(笑)
(その割には練習風景とかレポートされてないなーとは思ってましたが)
いままでどおり個人で滑って、点数を合算ってことだけなのかしら?
何か意味があるのかしら、それに。


私が一番フィギュアを一生懸命見てたのは、
小学生の時です。
ちょうど、伊藤みどりとか、カタリーナ・ビットとか
個性豊かな選手が揃ってて見応えがあった時期ですか。
最近はいまいち個性が感じられないというか。

伊藤みどりと浅田真央のジャンプの違いについて
「目がテン」でやってましたが、
浅田真央というか最近のほぼ全員の走り高跳び的飛び方は、
重そうでいまいち美しくない。
飛ぶ前に「飛ぶぞ?、飛ぶぞ?」って長い助走をつける選手とか
ちょっとなーと思う。
それが普通だと思ってしまえば問題ないのだろうけど、
伊藤みどり見て育っちゃってるもんだから(笑)


冬季オリンピックで好きなのは、
リュージュ、ボブスレー、スケルトン。
特に詳しいわけでもないんだけど、
スピード感とかおもしろいよね?





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【慰謝料弁護士】第3話 [テレビ番組]

「慰謝料弁護士」第3話。
あの横暴すぎる旦那に非常に腹が立った人も多かったと思いますが、
うちの父親がまさにあんな感じだったりします。
大学教授でもないし、先祖代々の土地や家なんかありませんけど。
なお悪いやね。

母親はいまだに子供の面倒みるように、毎日毎日身の回りの世話してますけど。
ただ面倒だから離婚しないだけなんですよ。
あれを見ながら育って結婚したくなる方がどうかしてる。
と、思うんですが。

来週は逆で、ひどい妻の話らしいので、
腹が立つ世の男性たちもいるんじゃないですかね。


ドラマ自体は見るの楽しみです。
先生は妙なパンばっかり作ってますけど、せめて食べてあげてほしい〜
食べてから、まずいとかえぐいとか言って?





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【慰謝料弁護士】 [テレビ番組]

「慰謝料弁護士」
ココリコ田中さんが好きなので見てます。
今週で第2話が終わったとこですが。
謎解きが簡単なのに、なかなか登場人物が気が付かないのがまだるっこしいし、
全体に演出というか演技が不自然な感じがしますが、
田中さんのキャラはいいと思います。
田中さんにぴったりの役どころだし(笑)。
離婚とか浮気に関する話なので、あんまりリアルだとドロドロしちゃうから
かもしれないけど、もうちょっと深いほうがいいかなー。
もしくはギャグの方をがんばるとか。

2話で田中さんが焼いてたパンですけど、
大根のぬかづけはともかく、
海苔の佃煮と奈良漬けパンは
結構いけそうな気がしますが。
確か奈良漬けのケーキとか、前に見た気がする。



こんなのとか?
前に見たのはもっとしっかり奈良漬けだった気がするけれども。



nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【暮らしの学校】洗濯 干し方の新常識 [テレビ番組]

昨日の「暮らしの学校」(テーマ 洗濯)で言ってた新情報!
先月わかったばかりという新常識に
徳井さんと内田さんもびっくりしてましたが(笑)

洗濯物の干し方ですよ。
いままで「長い物と短い物は交互に干すと乾きやすい」と
散々言われてもう常識のようになってましたし、
私もわざわざそうしてましたが、
実際実験してみたら実は、
外側に長い物を、内側に行くに従って短い物を干す「アーチ干し」の方が
風が通りやすく乾きやすいという結果が出たんだそうです!

なんですとーーーー!!!


いやいやいや、こんな簡単な実験、いままでなんでやらなかったの(^^;)

というわけで、うちでも明日から
アーチ干しにします!





nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング

【ためしてガッテン これだ!快感防災テク 12/19】 [テレビ番組]

昨日の「ためしてガッテン」でやっていた、地震対策。
紹介されていた転倒防止金具(というか、やり方?)の中に初めて見たものがあって、
これはいいかもしれない!と思ったんですが、
あんまり詳しく教えてくれなかったですね。

冷蔵庫の下(両サイド)につけた、T字金具にジェルシートを貼り付けて、
床と冷蔵庫や家具を固定する方法です。

これだと、穴も開けなくていいし、穴が開けられない冷蔵庫にも使えるし、
壁にはあんまり穴を開けたくないんだけど、つっぱり棒をつけられない低い家具にも使えそうじゃないですか!
もっと詳しく教えて欲しかったわ〜


うちは背の高い家具は固定してありますが、背の低いのと、キャスターがついてる家具とかが
どうやって固定したらいいんだーと悩んでいたところです。
あと、鏡とか。

耐震ジェルって買ったことあるんですが、分厚くてむにむになので、
下に敷くとかえって不安定になるんですよね。
地震の時はいいかもしれないけど、
普段から上にものを置いたり動物が乗る可能性があるところには使えないです。危なくて。

でもあの方法では、下じゃなくサイドですから安定性は変わらないです。
金具探して試してみよう。
あとは、キャスター付き家具と鏡の固定方法を教えて欲しい〜

見逃した人は、再放送(1週間以内にどこかの時間であるかもしれない)を見るか、
動画を探してみては?



ネジを使わないグッズも沢山あります。


nice!(0) 
共通テーマ:ショッピング
前の10件 | - テレビ番組 ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。